診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ● | ○ | ● | × |
14:10~18:30 | ○ | 〇 | ○ | × | ○ | ▲ | × |
●:9:00~12:10
▲:13:20~15:30 休診日:日曜・祝日
カウンセリングを重視
痛みに配慮した、体にやさしい治療
虫歯や歯周病の予防
再発防止に力を入れています
お子さまも楽しくなる
親子で通える歯医者さん
当院は、下記3つの施設基準を満たした歯科医院として届出済みです。
これらは、厚生労働省が指定する数々の厳しい基準をクリアした医院だけが届け出を行える、「患者さまのお口の健康をしっかりと守れる」「患者さまがより安心・安全に歯科診療を受けることができる」歯科医院の証です。
皆さま、はじめまして。阿南市富岡町の歯医者、「井坂歯科医院」院長の井坂 和史(いさか かずし)です。
私どもでは、「患者さまの主訴の解決」を最も重視しております。一人ひとりとしっかりと向き合い、そのお気持ちに寄り添いながら、ご要望にお応えしてまいります。患者さまのお話に耳を傾け、きちんと説明する。そんなコミュニケーションを重視しておりますので、お気軽に何なりとお話しください。
また、当院は家庭的でアットホームな歯科医院です。ご家族そろって気軽に通院いただける環境をご用意しています。特に力を入れている診療分野は、お子さまの歯科治療や予防歯科、そして入れ歯の治療です。
患者さまの立場に立ってお話を伺い、親身な対応をするよう心がけております。お口のお悩みがありましたら、どんな些細なことでもかまいません。何でも遠慮なくご相談ください。
カウンセリングを重視
当院では、患者さまの気持ちに寄り添った治療を心がけています。カウンセリングは院長自らが担当し、一人ひとりの患者さまのお話にしっかりと耳を傾けます。
それぞれのお悩みやご希望を伺った上で、お口の状態や症状に合わせ、いくつかの治療方法をご提案するようにしています。
治療方法のご説明の際も、その治療によるメリットやデメリット、どれぐらいの通院回数が必要かなどを丁寧にお話しするよう心がけ、患者さまが無理なく通えるよう配慮することも欠かしません。
「歯医者さんの治療が苦手」「痛みがイヤ」という方のために、私どもでは痛みや負担を軽減する治療を心がけています。治療中の痛みを軽減するために麻酔をかけますが、この麻酔注射自体が「痛い」と感じる方も多いものです。
そこで、注射の前に歯ぐきに塗るタイプの表面麻酔を施した上で、極細の針を使用し、針が刺さる際の「チクッ」という痛みを少なくしています。また、麻酔液を人肌に温め、電動注射器を使って注入することで、身体への刺激と痛みをさらに軽減しています。「歯医者さんが苦手」という方も、どうぞお気軽にご来院ください。
当院では予防歯科に力を入れて取り組んでおり、特にお子さまの虫歯予防を重要視しています。小さい頃に虫歯を防げるお口の環境を構築できれば、大人になってからのお口のトラブルも未然に防げるからです。
一人ひとりのお子さまにとって、「どの時期に、どの治療を行うのが良いか」を判断し、親御さまにご相談した上で治療を進めております。
お子さまのお口のことで不安や疑問がありましたら、遠慮なくお問合せください。
病気を予防し、再発も防止
お口の健康は、全身の健康にもつながっています。例えば歯が健康に長持ちすれば、いつまでも食事を美味しく楽しむことが可能です。また栄養のあるものをよく噛んで食べられるので、消化をはじめとする全身の機能にも良い影響が及びます。
当院が予防歯科に力を入れるのは、「患者さまが虫歯や歯周病といったお口のトラブルに見舞われないように」と願っているからです。もちろん、治療が終わった方に対してもメインテナンスをしっかりと行い、再発防止に努めています。治療後のアフターフォローも、ぜひ私どもにお任せください。
歯というものは、一度削ったり抜いたりしたら、二度と元には戻りません。また、歯周病で溶けたあごの骨も、基本的には戻らないものです。私どもができる限りのサポートをいたしますので、ご一緒にお口の健康を守っていきましょう。
院内感染対策を徹底
当院は、厳しい施設基準をクリアした歯科医院のみが得られる「かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所」と、「歯科外来診療環境体制」の認定を厚生労働省から受けています。
この認定は、院内感染防止対策を適切に行い、安全で適切な診療のための設備を備えている医院が得られるものです。患者さまが快適に治療を受けられるよう、しっかりとした環境を整えています。
これらに加え、新型コロナウイルス感染症対策として、患者さまごとに診療台を拭き上げたり、スリッパの消毒を行ったりもしています。
すべての方に安心してご来院いただけるよう、私どもは今後も院内感染や新型コロナウイルスへの対策を徹底してまいります。
「歯医者はなんだか行きづらくて…」そうお考えの方も少なくないかもしれません。当院が目指すのは、お子さまからご高齢の方まで、ご家族で気軽に通っていただける歯科医院です。
患者さまが歯科医院に通いづらいとおっしゃる理由の一つに、「子供が小さいので目が離せない」というものがあります。また、お子さまと一緒に来院された場合も、「自分の治療を落ち着いて受けられない」という方も少なくありません。
そんな親御さまにも気軽に歯科医院に通い、安心して治療を受けていただけるよう、当院では院内にキッズルームを設置しています。
お車で通院される方にとって気になるのは、駐車場の問題でしょう。当院では患者さま用に8台分の駐車スペースをご用意しています。
医院専用の駐車スペースですので、料金の支払いや徒歩での長い移動は必要ありません。お車でご来院いただきやすい環境ですので、どうぞお気軽にお越しください。
検診・歯石取り・歯のクリーニング・フッ素塗布などもご予約いただけます。3ヶ月先のご予約もお気軽にどうぞ。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ● | ○ | ● | × |
午後 | ○ | △ | ○ | × | ○ | ▲ | × |
午前:9:00~13:00
午後:14:10~18:50
△:14:10~18:20/●:9:00~12:20/▲:13:20~15:50
休診日:日曜・祝日