受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ● | ○ | ● | × |
14:10~18:00 | ○ | △ | ○ | × | ○ | ▲ | × |
△:14:10~17:30 ●:9:00~11:50
▲:13:20~15:00 休診日:日曜・祝日
当院では、お子さまが「歯医者さん」への苦手意識を抱かないよう、無理やりの治療はいたしません(※)。「歯医者さんは楽しい場所」「歯医者さんは怖くない」そんな風に感じてもらえるよう、お子さまの気持ちや体調を考えた治療を行っています。
お子さまに治療器具を見せたり触ってもらったりしながら、その器具で何をするのかを説明し、お子さま自身が納得してから治療を開始。もしもお子さまの納得が得られない場合は、納得して治療を受け入れられるようになるまで、何回でも通院いただきトレーニングをします。
最初は泣いてしまって診療台に乗ることもできなかったお子さまが、トレーニングを重ねるうちに診療台に乗れるようになり、お口を開けて見せてくれるようになり、次はお口に歯ブラシを入れられるようになり…。そして最後には、歯を削ったり詰めたりできるようになっていきます。
このように、私どもではお子さまの成長と共に治療を進めてまいりますので、保護者の方にもどうかご安心いただきたいと思います。
※ただし緊急性が高い場合はやむをえず治療することもあります。
院長は子供好きで、治療だけでなくお子さまとのコミュニケーションにも慣れています。そんな当院なら、これまで歯医者さんが苦手だったお子さまにも、安心して通っていただけるのではないでしょうか。
スタッフには子育て経験のある者もいますので、来院されたお子さまとスタッフが、いつも楽しくお話をしている様子も見られます。その結果、医院全体が明るく楽しい雰囲気となっており、お子さまが歯医者さんへの苦手意識を抱きづらい環境です。
また当院では、お子さまが楽しく通院できるよう、さまざまな工夫をこらしています。診療台にはテレビがついており、テレビを見ながら治療を受けることが可能です。治療を頑張ったお子さまには、ご褒美としてガチャガチャで遊んでいただいています。院内にはキッズルームも設置していますので、遊びに来る感覚で楽しく歯医者さんに通えるのではないでしょうか。
こうしたことをきっかけに、お子さまが「頑張ってよかった」と感じてくれ、次回の来院がスムーズになればと願っています。お子さまが歯医者さんに慣れる前も慣れた後も、当院はきちんとコミュニケーションをとることを心がけていますので、きっと安心してお任せいただけると思います。
私どもは「虫歯を治す」治療だけでなく、「虫歯を作らせない」予防歯科に力を入れ、お子さまの虫歯ゼロを目指しています。これは、子供のうちに虫歯になりにくいお口の環境を獲得できれば、大人になっても虫歯になりにくくなるためです。
お子さまが、今後もずっと虫歯や歯周病に悩まされないお口を手に入れるお手伝いをいたします。大切なお子さまの将来のため、幼い頃から健康なお口の環境を作ってあげましょう。
当院では以下のような、虫歯予防のための施術を提供しております。
歯を強くして虫歯にかかりにくくする効果のある「フッ素」というお薬を歯の表面に塗る「フッ素塗布」を行います。世界で唯一ムシ歯予防で認められている薬です。1歳からのフッ素塗布をおすすめします。
シーラントは、第一大臼歯(奥歯)の表面にある溝を医療用のプラスチックで埋め、汚れを溜まりにくくすることで、虫歯のリスクを低減させる処置です。 当院ではシーラントも積極的に行っています。
日々のフッ素がとても大事です。自宅でもフッ素入りの歯みがき粉、6才からはフッ素洗口をおすすめします。 6才~9才までが幼若永久歯といって最もフッ素が効果が高い時期なのでぜひ頑張ってください。
PMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)と呼ばれる、お口と歯のクリーニングを実施します。予防歯科のプロである歯科衛生士が、普段の歯磨きでは落としきれない汚れをキレイに取り除きます。
お口の中を拝見し、歯や歯ぐきの状態を確認します。痛みのある検査はありません。必要に応じてレントゲン撮影も行います。
お子さまのお口の中がどんな状態なのかをご説明し、治療計画をご案内します。
当院では、嫌がるお子さまを押さえつけてムリヤリ治療することはありません。そのため、お子さまご自身が納得して治療を受け入れられるようになるまでに数回の通院が必要な場合があります。
お子さまが治療に納得できたら、いよいよ治療を開始します。笑気麻酔を行っています。
このおかげでスムーズに治療することができます。小児歯科の専門医や大学病院でもよく行っています。
虫歯ができないように、日々のフッ素塗布についてアドバイスをします。
お子さまの健康を守るために、定期検診やフッ素塗布を受けることをおすすめします。
検診・歯石取り・歯のクリーニング・フッ素塗布などもご予約いただけます。3ヶ月先のご予約もお気軽にどうぞ。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ● | ○ | ● | × |
午後 | ○ | △ | ○ | × | ○ | ▲ | × |
午前:9:00~13:00
午後:14:10~18:50
△:14:10~18:20/●:9:00~12:20/▲:13:20~15:50
休診日:日曜・祝日